2016年1月3日日曜日

上級会話:2015年10大ニュース総まとめ

みなさん、あけましておめでとうございます。
2016年が始まりましたね。

いやいや、ちょっと待って。
新しい年を新たな気持ちでスタートする前に、2015年の10大ニュースを振り返って、
ちゃんと認識したほうがいいのでは?
ってことで、今日のテーマは【2015年10大ニュース】です。



*****************************

(産経新聞より)
(1)安全保障関連法が成立換

 安倍晋三政権が最重要課題に位置づけた集団的自衛権行使を限定的に可能にする安全保障関連法が9月19日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。日本の安全保障体制にとって歴史的転換点となった。国会周辺では学生グループ「SEALDs(シールズ)」の反対デモも話題になった。

(2)イスラム国が邦人2人殺害、映像公開

 過激組織「イスラム国」(IS)が1月20日、身代金2億ドルを支払わなければ拘束した後藤健二さんと湯川遙菜さんの2人を殺害するとのビデオを公表。ISはその後、ヨルダンで収監中の女受刑者の釈放要求や、拘束した同国人パイロットの殺害脅迫などを突きつけ、31日までに後藤さんら2人の殺害映像や写真を公開した。

(3)TPP大筋合意

 日米など12カ国が10月、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に大筋合意した。経済規模で世界の4割を占める巨大経済圏の構築に向け、大きな一歩を踏み出した。合意を受けて政府は「TPP政策大綱」を決定。農産品輸出額1兆円の目標を前倒しするほか、コメや畜産農家などへの保護策も打ち出し農業改革を急ぐ。

(4)安倍首相が戦後70年談話を発表

 安倍晋三首相は8月14日、戦後70年の首相談話を発表した。先の大戦に関して「お詫(わ)び」「侵略」に触れる一方、「謝罪を続ける宿命」を次世代に背負わせない考えを表明した。女性の人権問題で世界をリードする姿勢を強調。積極的平和主義に基づき、「世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献していく」と決意を示した。

(5)新国立計画見直し、五輪エンブレムも白紙撤回

 2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設費が当初予定より大幅に膨らみ、7月に計画見直しが表明され、コンペで12月22日に新計画が決定した。また、東京五輪の公式エンブレムで盗作疑惑が表面化し、9月に大会組織委員会が使用の白紙撤回を決めた。相次ぐ大失態に海外でも話題となった。

(6)ノーベル賞に大村、梶田両氏

 大村智・北里大特別栄誉教授(80)がノーベル医学・生理学賞、梶田隆章・東京大教授(56)が同物理学賞を12月10日(現地時間)にストックホルムで受賞した。日本人の受賞は2年連続。大村氏は寄生虫病治療薬の開発で途上国の医療に貢献。梶田氏は素粒子ニュートリノの質量を発見し、宇宙の成り立ちの謎を解明する突破口を開いた。

(7)ラグビーW杯で日本が3勝

 ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で日本代表が強豪・南アフリカに34-32の歴史的勝利を飾るなど3勝を挙げた。決勝トーナメント進出はならなかったが、日本の大金星はファン投票によるW杯「最高の瞬間」に選ばれた。正確なキックで日本の得点源になった五郎丸歩のポーズは日本中で大流行した。

(8)大阪都構想が住民投票で否決 大阪ダブル選

 大阪府と大阪市を再編、市を5つの特別区に分割する「大阪都構想」の住民投票が5月17日に市で行われ、反対が賛成を僅差で上回った。構想実現を目指した大阪維新の会代表の橋下徹市長は政治家引退を表明したが、11月22日の府知事と市長のダブル選では、現職の松井一郎氏と自身の後継の吉村洋文氏を擁立し、圧勝させた。

(9)選挙権年齢「18歳以上」に引き下げ

 選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が6月17日の参院本会議で成立した。昭和20年以来、70年ぶりの見直しとなった。また参院の「一票の格差」是正に向け「鳥取と島根」「徳島と高知」を合区するなどした改正公選法も7月28日に成立。都道府県単位だった参院選挙区への合区導入は現憲法下で初めて。

10)川内原発再稼働、「原発ゼロ」解消

 九州電力川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)が8月11日、再稼働した。平成23年3月の東京電力福島第1原発事故後、新規制基準に基づく原発の再稼働は初めて。25年9月に関西電力大飯原発(福井県)が停止して以来、日本は1年11カ月ぶりに「原発ゼロ」の状況が解消した。川内2号機も10月15日に再稼働を果たした。
*********************************



①下記の言葉を使って、例文を作ってみましょう。

例) ~に位置づける : 彼の音楽はジャズのジャンルに位置づけることができるだろう。
1.~を可能にする : _____________________________
2.~に~を突きつける : ____________________________
3.~に向け(て) : _______________________________
4.~に基づき : ________________________________
5.~に向け(て) : _______________________________
6.~となる :__________________________________
7.~(と)はならなかった :____________________________
8.~以来 :_________________________________

②あなたにとって、上記のニュース(1)~(10)の中で、どのニュースが印象的でしたか?

③②で選んだニュースについて、そのニュースについて知らない人に内容をあなたの言葉で説明してみましょう。

④②で選んだニュースについて、あなたの意見を教えてください。

⑤上記以外で、特に印象に残ったニュースがあれば、教えてください。どんなジャンルでも構いません。

0 件のコメント:

コメントを投稿