接続: A【 名詞 】に即(そく)して~
意味: Aに合わせて、Bをする(Bになる)
Aにしたがって、Bをする(Bになる)
注意: 1. Aが何かによって、漢字が違うよ。
A=状況・経験の場合【即して】
A=法律・規則の場合【則して】
***********************************
みなさんは、道でこの信号(しんごう)を見たことがありますか?
↑これらは日本の信号です。
では、この信号の指示(しじ)はどういう意味でしょう?
そうです。歩行者(歩いている人)は【止まれ/待て】という意味ですね。
では、信号が赤になったら、みなさんはどうしますか?
【信号の指示に従(したが)って、止まります】
⇊(↑これもいいですが、N1の文法を使って、もっと硬い表現。書き言葉にしましょう。)
【信号の指示に即して、止まります】
【名詞+即して】 は契約書などの公文書で使われる表現です。(会話ではあまり使わないかな)
2.
では、これはなんでしょう?
自動車を運転する人は知っていますね。
↑これは日本の道路標識(どうろひょうしき)です。
では、運転していて、この標識が見えたら、みなさんはどうしますか?
【この標識に従って、止まります】
⇊(↑これもいいですが、N1の文法を使って、もっと硬い表現。書き言葉にしましょう。)
【この標識に即して、止まります】
ですよね。
3.
ではこの場合は?
皆さんの学校にも校則(こうそく=学校のルール)がありましたか?/ありますか?
この人の学校の校則はなんでしょう?
ビデオを見てください。
トレーナーを着ている人が先生。黒い制服を着ている人が学生ですね。
学生はどうして付け髭(つけひげ=false mustache)をとりましたか?
【”付け髭禁止”という校則にしたがって、付け髭をとりました】
⇊(今日勉強した文法を使ってどうぞ)
【”付け髭禁止”という校則に則して、付け髭をとりました】
4.ほかの表現でもどうぞ。
【先生の命令に従って、付け髭をとりました】
⇊(今日勉強した文法を使ってどうぞ)
【先生の命令にに則して、付け髭をとりました】
変な校則の学校ですね。
*******************************
では、練習してみましょう。
1.( )の中に言葉を入れましょう。
① ( )に即して、実験をする。
② ( )に則して、犯罪者は罰を受ける
③ ( )という( )に則して、あなたを解雇します。
*解雇する=辞めさせる/クビにする
④ 私の学校/会社では( )という( )に則して、( )。
0 件のコメント:
コメントを投稿